「チャンネル桜」に初出演しました / 新番組「夜桜 金曜は眠らナイト」① / 緊急国民行動

チャンネル桜
↓当blogは人気ブログランキングに参加しています!クリックして頂くと順位が上がります。応援よろしくお願い致しますm(__)m

皆さん、ブログを見に来ていただき、ありがとうございます。はや10月となり、日本国内は衆院選を控えてドタバタと新党(希望の党と立憲民主党)が立ち上がり、日々政局の読みにくい情勢が続いています。

北朝鮮の問題も相変わらず危機が続き、ラスベガスでは凄惨な銃乱射事件が起きるなど、国外の情勢も不安定です。

そんな中、私、水沢美架は、9月29日にネットTVの「チャンネル桜」に初出演し、新企画の生番組「夜桜 金曜は眠らナイト」で、渋谷を行き交う若者たちにインタビューをし、政治や今の社会について様々な意見を聞いてきました。

最終的に約130名ほどの人達に話を聞くことが出来ましたが、想像以上に、まじめに政治や自分の人生や日本の行く末等について考えている人が多く、頼もしく感じたところです。

支持する政党も聞いてみましたが、自民党を支持する人が最も多く、続いて小池都知事率いる希望の党に期待の声が集まっていました。その二つの党に全体の8割ほどの支持が集中し、若者の保守化傾向が立証される形となったことも興味深かったです。

北朝鮮がミサイルを飛ばすことについては、楽観論と悲観論が二分してはいるものの、将来的に、日本が全く被害なく済むとは思えないと考えている若者も少なからずいて(「明日、死ぬかもしれない」と覚悟して生きている若者もいて)、ハッとさせられました。

やはり、一人でも多くの日本国民の命が守られるよう、国会議員の方達には全力を尽くしていただきたいです。また、そういう誠実な方に議員になっていただきたいと切に思いました。

日本の最先端と言われる街、渋谷には、外国人の方達もかなり多く、フランス人、イギリス人、アメリカ人、トルコ人、中国人、イラン人、韓国人・・・と、話を聞いた人の国籍も多岐にわたっていました。

出会った外国人の皆さんは、とても親日的で感じが良かったのですが、今後、仕事を求めて日本へやってくる人たちの中には、こうした社交的な人たちばかりとは限りません。

多文化共生の度が過ぎると、日本語が解らない人々の社会が出来、日本人とのトラブルも発生しやすくなると思います(ドイツやフランス等の例を見ても分かるように)。ですから、政府も、日本語の試験を課す等、日本へやってくる外国人をしっかりと審査し、治安対策等も万全に講じてほしいと願います。

「夜桜 金曜は眠らナイト」はオールナイトの生番組でしたが、昨日、3時間のダイジェスト動画がアップされましたので、お時間があれば観ていただけたらありがたいです。

話を聞かせてくださった皆様を始め、貴重な機会を与えてくださった「チャンネル桜」のスタッフの方達、番組を盛り上げてくださった桜のキャスターの方達、そして、陰に日向にサポートしてくださった「チャンネル桜」と「頑張れ日本」の支援者の方達には、心からお礼を申し上げます。ありがとうございました。

また、同日9月29日の昼には、渋谷で街頭演説を行いましたが、その模様(私の演説の一部も含めて)も、チャンネル桜の「Front Japan 桜」で紹介されていますので、「夜桜 金曜は眠らナイト」の動画と共にご紹介させていただきます。


【新番組!】渋谷でネット生放送「夜桜 金曜は眠らナイト」面白ダイジェスト【桜H29/10/4】


【Front Japan 桜】激動の永田町/始めた戦争は簡単には終わらせられない~映画『猿の惑星:聖戦記』/9.29 憲法9条守って国滅ぶ!消費税増税で国滅ぶ!緊急国民行動【桜 H29/10/2】

日本を大切に思う誠実な皆さまと共に、私も自分にできることを、これからも頑張っていきたいと思います。今後とも、よろしくお願いいたします。

ランキングに参加しています。クリックをよろしくお願いいたします。

小説家 ブログランキングへ

タイトルとURLをコピーしました